食べログとは?飲食店経営者なら把握しておきたい主要グルメサイトの特徴
飲食店経営者の皆様、効果的な集客方法をお探しですか?
今回は、王道中の王道ですが、日本最大級のグルメサイト「食べログ」について、その特徴や導入のメリット・デメリット、費用など、事業者の視点から詳しく解説します。
食べログを活用した集客戦略を立てる上で押さえておくべきポイントをご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
食べログとは?
食べログは、カカクコムが運営する日本最大級のグルメ情報サイトです。実際の利用者による口コミや評価を中心に、全国の飲食店情報を網羅的に提供しています。
月間利用者数は約9,500万人、掲載店舗数は85万件を超え、飲食店のグルメサイトで、日本最大級のプラットフォームとなっています。
食べログは豊富な飲食店情報を持つ
食べログには、全国の飲食店の基本情報から、メニュー、価格帯、雰囲気など、詳細な情報が掲載されています。ユーザーは目的や好みに合わせて、エリアやジャンル、予算などで簡単に店舗を検索できます。
また、写真付きの口コミや評価を参考にすることで、実際の利用者の声を知ることができ、お店選びの判断材料として重宝されています。
食べログは日本有数の口コミサイト
食べログの特徴は、実際に店舗を利用したユーザーによる口コミや評価を重視している点です。ユーザーは5段階で料理の味や接客の質などを評価し、コメントや写真を投稿できます。これにより、リアルな情報が蓄積され、他のユーザーのお店選びに役立つとともに、飲食店側も客観的な評価を受けることができます。
予約機能の提供
食べログでは、ネット予約やリクエスト予約機能を提供しています。ユーザーは24時間いつでも簡単に予約ができ、店舗側も予約管理の効率化が図れます。
また、予約機能を利用することで、集客につながりやすくなるというメリットもあります。予約機能は、席だけ予約や予め設定したコースの予約を受け付けることができます。
ユーザー側は、Vポイントを得ることができますので、Vポイントを集めているユーザーは、積極的に食べログから予約を入れようとします。
食べログを導入するメリットとは?
食べログを導入することで、飲食店は集客力の向上が期待できます。
多くのユーザーが利用するプラットフォームに店舗情報を掲載することで、新規顧客の獲得や既存顧客が予約を入れる際の利便性が上がり、電話をしなくても気軽に予約を入れることができます。
食べログ導入で集客力が向上する。
食べログは、SEOも強く、最も知名度があるグルメサイトでもあるため、知名度が全くない飲食店が、近隣の飲食店を探す人に存在を知られる方法としては一般的です。例えば、新宿で居酒屋を探している人に対して、「新宿 居酒屋」等の検索結果で、上位に表示されれば、顧客化できる可能性があります。
特に、新規オープン情報の掲載により、オープン直後の注目度を高めることができます。
顧客とのエンゲージメント強化
食べログでは、ユーザーからの口コミや評価を直接確認できるため、顧客の声を活かしたサービス改善が可能です。また、オンライン予約システムを導入することで、予約管理の効率化が期待できます。
食べログでの客観評価は、集客に強く影響します。例えば、3.5以上の口コミの評価を得ることができたお店は地域の優良店と認識される他、特に優れた店舗は、百名店に受賞されます。
百名店は、有料プランを申し込んでいなくても、受賞されることがあります。
食べログを導入するデメリットとは?
食べログ導入には、管理の手間と評価リスクというデメリットがあります。
店舗情報の更新や口コミへの対応など、継続的な管理が必要となり、時間と労力がかかります。また、ユーザーの評価により店舗の評判が左右される可能性があるため、慎重な対応が求められます。
管理の手間
食べログに掲載している店舗情報を常に最新の状態に保つためには、定期的な更新作業が必要です。メニューの変更や営業時間の調整など、細かな情報も迅速に反映させる必要があります。
また、ユーザーからの口コミに対しては、適切な対応が求められます。特にネガティブな口コミに対しては、丁寧かつ迅速な対応が重要で、これらの管理には一定の時間と労力がかかります。
評価リスク
食べログでは、ユーザーの評価により店舗の評判が大きく左右される可能性があります。高評価を得られれば集客につながりますが、低評価が続くと逆効果になる可能性もあります。
また、同じカテゴリーの他店舗と直接比較されるため、競合との差別化が求められます。評価を維持・向上させるためには、常に質の高いサービスを提供し続ける必要があり、これがプレッシャーになることもあります。
食べログの独自の機能の詳細
- ニューオープン情報:新規オープン店舗の特集ページ
- Vポイント:予約や口コミ投稿でポイントが貯まるシステム
- エリア別・ジャンル別検索:地域やカテゴリーに特化した検索機能
- 予約管理システム:ネット予約やリクエスト予約の一元管理
- 店舗ページカスタマイズ:写真や詳細情報の掲載が可能
食べログを導入した場合の費用
食べログの基本掲載は無料ですが、より効果的な集客を目指す場合は有料プランの利用を検討する必要があります。有料プランには、予約機能の利用、広告掲載、優先表示オプションなどが含まれます。
食べログには4つの有料プランがあり、それぞれ機能や料金が異なります。以下の表で各プランの主な機能の違いを比較します。
機能 | ライトプランS | ベーシックプランS | プレミアム5プランS | プレミアム10プランS |
---|---|---|---|---|
月額料金(税抜) | 10,000円 | 25,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
写真枠の追加 | ○ | ○ | ○ | ○ |
お店のこだわり欄の追加 | ○ | ○ | ○ | ○ |
口コミ管理 | ○ | ○ | ○ | ○ |
その他の広告ブロック | ○ | ○ | ○ | ○ |
検索結果ページの写真選択 | ○ | ○ | ○ | ○ |
検索結果で優先表示 | ○ | ○ | ○ | |
「近くのお店」バナーの表示 | ○ | ○ | ○ | |
トップページバナーの表示 | ○ | ○ | ||
食べログから直接予約機能 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポイント機能 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴールデンタイム集客サポート | 週7枠 | 週14枠 | ||
管理サポート | ○ | ○ |
集客を増やしたい場合は、「検索結果で優先表示」が特に重要な機能です。この機能がなければ、検索結果で上位になることがありませんので、まず集客を期待することができないからです。
また、「ゴールデンタイム集客サポート」は、最もアクセスが多い時間帯で、優先的に上位表示することができる機能で、繁華街で食べログからの集客がうまくいっている飲食店は、ぜひ検討してみてください。
また、予約成立時には手数料が発生し、ランチタイムは1名あたり110円、ディナータイムは220円(いずれも税込)となっています。具体的な料金プランや条件については、食べログの営業担当に確認することをおすすめします。
まとめ
食べログは、飲食店経営者にとって強力な集客ツールとなる可能性を秘めています。多くのユーザーに利用されているプラットフォームであり、適切に活用すれば新規顧客の獲得や既存顧客との関係強化に大きく貢献します。
しかし、管理の手間や評価リスクなどのデメリットもあるため、自店の状況や目標に合わせて導入を検討することが重要です。費用対効果を考慮しながら、適切なプランを選択し、継続的な運用を行うことで、食べログを効果的な集客ツールとして活用できるでしょう。
最終更新日 2024年11月26日