集客Wiki
集客Wikiは、経営者向けの集客・マーケティングに関するメディアです。
カテゴリーから選択する
キーワードで検索する
-
お店ブログにアメブロは選ぶな!独自ドメインブログが良い理由
本日は、ブログをどのブログで作ればいいのか?についてです。 結論からお話しますと、WordpressやMovabletypeなどのサーバーを自分で借りて、独自ドメイン(自分だけのURL)で運用するタイプのブログを強くおすすめします。 「え!無料ブログで駄目なの?... -
美容室がブログ集客をする方法を徹底解説!
「なんとなくスタッフブログを毎日書いた方が良いと言われて書いているけれど、全然集客に繋がる感じがしない」ということに悩みを抱えている美容室経営者やスタッフが多いです。 毎日ブログを書いているのに報われないつらさがあります。しかし、根本的な... -
ブログ集客の効果を高めるランディングページ対策
集客をするために、ブログを書いているのになかなか成果が上がらないことにストレスを抱えている人も多いと思います。 ブログ集客の効果を高めるためには、E-A-Tを高めること、ドメインパワーを高めること、そしてコンバージョンに向けて的確な導線を用意... -
WordPress(ワードプレス)でサイトを開発するメリットとデメリットとは?
私が作成するウェブサイトのほぼ100%はワードプレスを活用します。通販システムの場合は、BASEやECCUBEの方が良い場合もありますので、そちらを活用します。 ワードプレスとは、「WEBサイトの管理(ページ追加・編集)を簡単なものにし、メールフォーム... -
ターゲティングとは?マーケティングで成功する市場の選択方法と設定
マーケティングプロデューサーの小形です。 マーケティングを行う時に、重要になってくるのは、その製品・サービスが誰を対象にして開発されたものかです。これは、価格・流通・プロモーションの戦略を決める土台になります。 ターゲティングとは、特定の... -
ビジネスに必須な消費者行動モデルとは?
みなさんは、消費者行動モデルをご存知ですか? 一番メジャーなAIDMA(アイドマ)の名前を出せば、「あれね!」と思う方が多いのではないでしょうか? ライフスタイルや価値観に多様性があるため、購入する場が、リアル店舗やWeb店舗が限らなくなりました... -
マクドナルドの過去最高益を獲得した営業戦略
先日、偶然昼の番組で、マクドナルドが過去最高益を出したということで、その秘密を探る特集をやっているのをみました。 流石、飲食店最大手のお店。突拍子のないことをやるのではなく、「基本に忠実に!」という感じでした。 【客数>客単価戦略】 売上を... -
リピーターを増やすことが経営に与える影響は?
「中小企業がインターネット集客を導入すべき理由」で紹介をしました、パレートの法則。 リピーターを増やすことってすんごく大事なんですよね。 特に、商品・サービスへの愛着が強い常連(ロイヤルカスタマー)を増やすことは、安定した経営を目指す上で... -
格安ホームページのメリット・デメリットとは?【初期費用無料・格安制作】
ホームページの制作は手軽にできる時代になりました。例えば、WIXなどで簡単に作成することが可能ですし、フリーランスで安さを売りにしているホームページ制作者は、初期費用無料にしてサブスクで制作費を課金している場合が多いです。 「初期費用が無料... -
集客ができるブログにするための改善点とは?
集客にブログを使っているけれど、全く集客ができている実感がない。ずっとブログを続けているのに、これはブログのせいなのか? 利用しているブログサービスのせいにしている人は、その度に様々なブログサービスをはしごしますが、同じように集客ができて...